ボートテクニカル

悪質競艇予想サイト
サイト名 ボートテクニカル(boatTechnical)
サイトURL http://tcl-boat.com/
運営会社 有限会社ルーツ
責任者名 小手川 文哉
電話番号 0570-088751
メールアドレス help@tcl-boat.com
所在地 東京都渋谷区松濤2-15-5 秀和松濤レジデンス405号
IPアドレス 153.150.75.196
ドメイン取得日 2017年05月24日
サーバー会社 ISAC SYSTEM Co.,Ltd.

競艇・ボートレース予想サイト「ボートテクニカル」をレビュー

今回検証したのはボートテクニカルという競艇予想サイトです。

サイトにアクセスするとこんな表示が出るので一抹の不安があります。この画面が何かというとフィッシング詐欺やマルウェアの危険があるサイトを通知してくれるアプリが反応した画面です。つまりこの時点で悪質サイトの危険性があるよと警告されてるわけですね…

「ボートレース×テクニカル分析」をウリにしていますが、テクニカル分析というのは過去のデータからパターンを読み取って先の動向を予想する、商取引や為替などの分析手法ですね。しかし、競艇予想しようと思ったら、過去のデータくらいちょっとは確認します、「1コースの勝率が1番高くて大村競艇場が特にその傾向が強い」程度の分析はやりますよね?つまりは大なり小なり誰でもやってることを大げさに言ってるわけです。

「ボートテクニカル」の口コミ・評価・評判

※ボートテクニカルに関する口コミは本ページの「コメントを書き込む」(下部)よりお願いします。

子供の使いじゃないんだから本当にこんなウンチ予想やめろ!教えてもらった買い目が支離滅裂すぎて狙いが分からないし出目の根拠は何?

このサイトって「データ」って言葉をやたら使ってくるけど、正直なところ競艇の知識なんもないよね。
どうやったらこんなクソみたいな予想が出来るわけ?

的中実績は捏造しまくりだし、予想は素人レベル。
早いとこ競艇予想サイトの看板を下ろしてくれ!
これ以上俺の好きな競艇を汚さないでくれ!

実績の模造に言及されてるのももちろんですが、テクニカル分析をウリにしているわりに競艇の知識に疑問符がついてる時点でかなり怪しいと言わざるをえないでしょう。

「ボートテクニカル」の提供情報一覧

■テクニカルボート理論レベル1
情報料金15,000円⇒獲得目標15万円(10倍)

■テクニカルボート理論レベル2
情報料金28,800円⇒獲得目標35万円(12.1倍)

■テクニカルボート理論レベル3
情報料金77,700円⇒獲得目標200万円(25.7倍)

■テクニカルボート理論レベル4
情報料金177,700円⇒獲得目標500万円(28.1倍)

小刻みに料金が上昇していますが、投資効率も上位の方が上になっていくわかりやすいプラン構成ではあります。問題は目標金額500万円という荒唐無稽さでしょうか、コロガシをふくめてもある程度安定した予想を出すならいいとこ200万くらいが限界だと思うのですが…

ボートテクニカルの検証結果は・・

結果として、残念ながらオススメできない、イマイチな結果となってしまいました。

以上でボートテクニカルの検証は一旦、終わろうと思います。 また、新たな情報や口コミがありましたら追記しますのでよろしくお願いします。

口コミはこちらから